益子町内各所で開催されている個展の情報や今後開催予定の個展情報をアップしています。
ぜひ、チェックしてみて下さい♪
開催日|2020年8月8日(土)、9日(日)、10日(月・祝)
時 間|
①9:30~10:00(受付は9:15~9:30まで)
②10:00~10:30(受付は9:45~10:00まで)
③10:30~11:00(受付は10:15~10:30まで)
④11:00~11:30(受付は10:45~11:00まで)
⑤11:30~12:00(受付は11:15~11:30まで)
※道の駅ましこコンシェルジュにて受付
※予約優先|道の駅ましこ 0285-72-5530
人 数|各回10名、定員になり次第終了
参加料|1000円(年齢関わらず)
4株引き抜き、さや及び豆(可食部)で800g以上、現地での追加購入で可(現金又は
体験クーポン)
【収穫体験までの流れ】
①受付は道の駅ましこコンシェルジュにて、参加料金の支払いをお願いいたします。
参加料記載レシートは、畑での参加人数確認に必要となります。大切にお持ちくだ
さい。
②収穫をしていただく畑の場所の道順をご案内いたします。
畑へはご自身の車で向かっていただきます(道の駅ましこから車で2分~3分)
③畑についたら収穫準備
畑にいるスタッフにレシートを提示ください。体験についてご案内いたします。
【注記事項】
・気温が高いことが予想されます。飲み物を持参、また体調の管理に十分お気を付け
下さい。
・枝豆の株抜きをした後は、枝豆のさやをハサミで切り取る作業を行います。テント
での作業となりますが、作業中はマスクの着用をお願いいたします。
・長袖の服装、長靴、帽子を着用してご参加をお願いいたします。
・雨が降った場合は、雨具をご持参ください。
【益子焼絵付け体験】
益子舘里山リゾートホテル宿泊の方は、
益子de宿泊&体験クーポン「体験」及び「共通」クーポンを使用して館内で益子焼の絵付け体験ができるようになりました!
体験時間は、下記の通り。
①17:00~②19:00~③翌朝9:30~
※各先着2グループまで
~体験料金~
1作品:(体験料)2,000円(送料)1,200円(合計)3,200円
2作品:(体験料)4,000円(送料)1,200円(合計)5,200円
3作品:(体験料)6,000円(送料)1,200円(合計)7,200円
4作品:(体験料)8,000円(送料)1,200円(合計)9,200円
5作品:(体験料)10,000円(送料)1,200円(合計)11,200円
6作品:(体験料)12,000円(送料)1,200円(合計)13,200円
7作品:(体験料)14,000円(送料)1,200円(合計)15,200円
8作品:(体験料)16,000円(送料)1,200円(合計)17,200円
※体験時間は約45分です
※ご予約の際はフロントまでご連絡ください