益子についてイベント情報益子焼き益子の文化パンフレットアクセス

-ヒジノワ15周年記念企画- ものづくりの地で私たちはどう生きるのか?ヒジノワ15年目の問い

—————————————————————

①7月のカフェ営業日

15年を振り返る展示「ヒジノワマニアⅡ」

②7月7日(日)午後

石塚明由子「ましこのうた」ホームカミングライブ

③9月7日(土)

西村佳哲さんを迎えてお話会「ヒジノワ存在証明」

④11月16日~12月1日

若杉集「土をめぐる対話」新編 展示とお話会

—————————————————————————–

<開催場所・お問合せ>

ヒジノワ 栃木県芳賀郡益子町益子1665

https://hijinowa.net


					

【益子町商工会主催】益子町創業セミナー

令和6年度益子町創業セミナーPDF

------------------------------

日 程
2024年7月6日(土)~8月3日(土) 全4回開催 合計20時間

会 場
益子町商工会館※(栃木県芳賀郡益子町益子2044-1)

定 員
15名(定員になり次第締切)

対象者
①益子町内で創業希望の方 ※遠方からの受講も可
②益子町内に創業後5年以内の方
③事業者で新たな分野に挑戦したい方

受講料
6,000円(初日に現金にてお支払いください)
※遠方からの方で、オンライン参加を希望される場合は事前にご相談ください。
(必ず1回以上対面にて受講いただきます)

主催/お問合せ
益子町商工会 TEL:0285-72-2398/FAX:0285-72-5881

詳細は↓
https://mashiko-shokokai.com/top/

————————————–
失敗しないためのスキルアップ、計画経営の第一歩を学ぶ
創業者は5年後に半分しか生き残らないといわれます。どうしてうまくいかないのか。
どうやったら生き残るのか。豊富な創業事例から必要な知識や考え方を学び、事業としての商品・サービス力、発信力、人間力、ブランド力を学びます。
ただ聞くだけのセミナーでなく、実際に手を動かし、心も開いてリラックスして事業を構想し計画の骨子を作成します。さらに個別に専門家からの具体的アドバイスも受けて事業計画作成のアイデアを授けます。
全4回、合計20時間は一見大変に見えますが、創業セミナーとしては一般的な長さです。ギュッと要素の詰まった1ヵ月となります。商工会の経営指導員がしっかりサポートしますので、安心してご参加ください。