益子についてイベント情報益子焼き益子の文化パンフレットアクセス
「本通りトークセッション第4段」 〜ヒジノワと考える益子本通り〜
2025-06-20

2009年開催の第1回土祭(ヒジサイ)で展示会場として使われた古民家を拠点に、有志のメンバーでヒジノワを立ち上げました。個人やグループの発信の場として、地域間交流の拠点として、あるいはシェアオフィスとして、様々な使い方ができる場所です。また、地域の歴史や風土を基にテーマを定め、展示やワークショップなど独自のプロジェクトを進めています。
現在、台湾桃園市大渓区との交流事業も進行中です。
ヒジノワ16年目を迎えた今、活動を支えるメンバーの専門的な視点も交えて、ヒジノワを軸に益子本通りエリアの将来を考えてみませんか。

本通りで活動する方々の声を聞き、地域のこれからをもとに考える益子本通りトークセッション。第4回のゲストは益子本通り中央部にある「ヒジノワcafe&space」を運営する皆さんです。

——————————————-

2025年7月11日金曜日 18時半から21時まで

入場無料

場所:ヒジノワcafe&space

@mashiko_hijinowa

 

事前予約受付中

チラシ二次元コードまたは電話0285-72-8845(平日)

メールkankou@town.mashiko.lg.jp

 

———————————-

お問合せ

益子本通りまちのデザイン研究室

民芸店ましこ:中山

☎︎0285-72-2231

〈事務局〉

益子町観光商工課商工係:久野

☎︎0285-72-8845