益子についてイベント情報益子焼き益子の文化パンフレットアクセス

トレラン益子後記

12月13日益子町の雨巻山周辺でトレイルランニング大会「トレラン益子」が開催されました。
山などの自然の中を走るスポーツとして、近年大注目のトレランが益子で開催されるとあって参加者も多く人気の高さがうかがえました。

 

 

 

 

堂ヶ入沢親水公園をスタート!!

 

 

 

 

 

綱神社・大倉神社の鳥居をくぐり~ 

 

 

  

 

 

 

 自然を感じながら気持ちよく山道を♪

 

 

 

 

 

ゴールはスタートと同じ堂ヶ入沢親水公園。みなさんとても楽しそうにゴールしてます。益子町の豊かな自然を楽しめる「トレラン益子 」。新しい発見や出会いあり、なにより益子のほんわか暖かな雰囲気が体感できるのが最大の魅力です。来年はぜひ一緒に走ってみたいです ♪

 

 

 

 

 

 

 

ましこTOYBOX後記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月6日益子町役場駐車場で「ましこTOYBOX~子供たちの大忘年会~」が行われました。
風が冷たい中、温かい豚汁や焼きそばなどで体の中からほかほかに♪

 

 

 

 

ゆるキャラ大集合では、ましこのマシコットやとちまるくんなどが登場し、子供達も大喜びでゆるキャラたちと写真を撮っていました。

 

 

 

ダンスではアナと雪の女王の衣装や可愛らしいチアのダンスに会場も笑顔で包まれていました。
まさに、子どもたちの大忘年会♪風邪にも負けず、元気いっぱいのTOYBOXでした。

 

 

ポターリングましこ2014後記

 

 

11月30日(日)前日の雨が嘘のように晴れ渡ったポターリング日和♪益子の街を自転車に乗りながら楽しみ、町内のお店のパン・スイーツなどをエイドステーションで味わったり。多くの参加者がポターリングを楽しまれていました。

 

マシコットも♪

ましこのマルシェからスタート!!

城内坂を走行中

 

 

ゴールの益子参考館

 

 

ゴール地点でランチチケットをもらい お好きな協賛店でお食事が♪

そして、参加賞の益子の地域通貨「マッシ」を使い益子でお買い物♪

益子の食と里山の自然や益子の町並みなど、益子の魅力を存分に体験できるポターリングましこ♪のんびり・ゆったりおなかも大満足!来年もぜひ開催してもらいたいですね♪