益子町の梅ケ内地区にある彼岸花街道【2021年9月21日の様子】
場所は、本沼パーキング手前(Googleマップが開きます)
彼岸花街道の彼岸花が見頃を迎えています。
のどかな田園風景に溶け込む彼岸花。
【2021年9月15日の様子】
益子町の梅ケ内地区にある彼岸花街道では、徐々に見頃を迎えようとしています。
今年は早めに咲き始めているようです。
真っ赤な彼岸花が道路沿いや田んぼの畦道など約2kmにわたり咲いています。
場所は、本沼パーキング手前(Googleマップが開きます)で、近くにはそば畑や稲刈りをまつ田んぼが広がっています。
彼岸花街道執着地点は今年、「土祭2021」のスタンプラリー設置場所にもなっていますのでぜひ参加してみて下さい。
————————————————————————————
小宅古墳群【2021年9月21日(火)の様子】
益子町小宅地区にある「小宅古墳群」は、総数35基、前方後円墳6基、円墳29基(内11基は削平)からなる大規模な古墳群です。春には、菜の花や桜などが楽しめ、秋には彼岸花も見ることができます。
現在、見頃を迎えた彼岸花は秋を感じさせてくれます。