今回、益子秋の陶器市では、コロナ感染対策においてお客様にご協力していただきたいことが数点ございますので、事前に確認をお願いします。
①事前の健康管理のお願い(少しでも体調の異変、発熱等ある場合には来場をお控えください)
②現地に到着したら会場内5箇所にある「検温ステーション」※にて検温、手指のアルコール消毒をお願いします。なお、感染者との接触情報について、今春の陶器市で「とちまる安心通知」を実施しましたが、6月に運用が終了となったため今回は行いません。また、その代用としてCOCOA(接触確認アプリ)を検討しましたが年内に機能停止が予定されていることから陶器市では情報の収集・提供は行わないこととします。検温を済ませたお客様には健康を確認できた証としてリストバンドを着用していただきます。ただし、小学生以下のお子様は保護者の方の判断で必ずしもつけなくても良い。検温ステーションの場所は陶器市マップにて事前に確認お願いします。
③マスクの適切な着用をお願いします。
④品物を触る前、後に手指のアルコール消毒をお願いします。
⑤会場内での食べ歩き、飲み歩きを基本的に禁止とさせていただきます。飲食をする場合には所定の「休憩所・飲食スペース」にてお願いします。休憩所・飲食スペースの場所は陶器市マップにて事前に確認お願いします。
⑥大声を出さないよう注意してください。
⑦行列や混雑になりそうな際にはソーシャルディスタンスを取るよう努めてください。
⑧会場内テント出店、参加店舗はコロナ感染対策を厳守する証として「陶器市出店登録証兼コロナ感染対策認定証」を掲示しているのでそちらを参考に安心してお買い物をしてください。
⑨今回はコロナ感染対策として紙面での会場マップは用意してありません。事前にプリントアウトしていただくようお願いします。また、会場内のインフォメーション等に拡大したマップが掲示してありますのでご利用ください。
⑩今回のコロナ禍における陶器市ではコロナ感染対策費を自力で捻出しなければならず、その費用の一部を出店者、そしてお客様にもご協力いただきたく、お客様には任意でお一人様100円のご協力をお願い申し上げます。
※コロナ感染対策協力金【コロナ感染対策に充当します】
————————————————————————-
[検温ステーションについて]
①現地に到着したら会場内下記の5箇所にある「検温ステーション」にて、検温、手指のアルコール消毒をお願いします。
②検温を済ませたお客様には健康を確認できた証としてリストバンドを着用していただきます。
《検温ステーションの場所》
★ 益子駅
《検温ステーションの時間》
11月3日(木・祝) 7:00~15:00まで
11月4日(金)~11月7日(月) 8:00~15:00まで
※午前中は混雑が予想されますので、お時間に余裕を持ってお越し下さい。
[コロナ感染対策協力金]
コロナ感染対策費に充当します。
③今回のコロナ禍における陶器市では、コロナ感染対策費を自力で捻出しなければならず、その費用の一部を出店者、そしてお客様には任意でお一人様100円のご協力をお願い申し上げます。各検温ステーションに「コロナ感染対策協力金」を入れる協力金箱を用意してあります。皆様の温かいご協力をどうぞよろしくお願いいたします。