益子国際工芸交流事業とリーチ工房(イギリス)が主催する滞在型の交流プログラムの参加者を募集します。約2ヶ月間、現地のスタンダードウェア製造工房で働く中で、制作方法や工程について学ぶことができます
—————————–
-リーチ工房交流プログラム 2026-
滞在場所:リーチ工房(セントアイヴス/イギリス)
滞在期間:2026年6月1日(月)~7月31日(金)(予定)
応募条件:益子町在住または在勤の若手陶芸家(※詳細は募集要項をご参照ください)
募集人数:1名
応募方法:指定の応募用紙に必要事項をご記入の上、作品のイメージ(過去3年以内に制作した作品写真10点)を添えて、メールまたは郵送、ご持参ください。
応募締切:6月30日(月)17:00(必着)
※郵送、持参の場合は6月27日(金)17:00(必着)
————————————————
〈リーチ工房交流プログラム2026 トークイベント&応募説明会〉
〇4月12日(土)14:00~16:00 「わたしとセントアイヴス」
登壇者
第1部 濱田友緒「益子とセントアイヴスの繋がり」
第2部 榎田智、岩下宗晶 「リーチ工房に滞在した経験について」
〇5月11日(日)18:00~19:30 「リーチ工房のあゆみ」
登壇者 マシュー・タイアス「リーチ工房のあゆみと交流プログラムについて」
—————————————–
問い合わせ 益子陶芸美術館 TEL0285-72-7555(火〜土、8:30〜17:00)
※募集要項・応募用紙については、益子陶芸美術館HPのリーチ工房交流プログラムのページをご覧ください。http://www.mashiko-museum.jp/residence/leach-program.html