
今日は城内坂通りの会の奥様たちが、お正月の為の「だんご木」作りのために集まりました。
今年の参加店は21件、はじめてから今年で7年目になるそうです。
よく商店街などにはプラスチックの作り物があるのですが、
こちらではだんごも手作り、だんごをつける木もそれぞれに保管している山法師の木を利用しているとのこと。手作りのもので温かみのある眺めとなり、お客様にも大変評判だそうです。
年末からお雛さまの時季まで飾りますので、
益子観光の際はこちらに注目してみて下さい。
城内坂通りブログ http://jonai.seesaa.net/


